top of page

和綿を育ててみませんか?

20190529 ともに綿花ファーム(発芽の様子③).JPG
0813実.jpg
IMG_1148.JPG

 私たちが普段着ている服に使われている綿は、畑で栽培されていることをご存じですか?あなたは、綿がどうやって育つかご存じですか?知らない方も、知っている方も、是非、自分の手で「綿」を育ててみませんか?
 tomoniつながる和綿プロジェクトでは、皆さまのご協力をいただきながら「和綿」を栽培しています。昨年度は、皆さまからのご寄付のおかげで、和綿を製糸し、布にすることができました。
 和綿を製糸や布にするためには、あのふわふわの和綿が最低でも120kgは必要です。そこで今年度も引き続き、tomoniつながる和綿プロジェクトでは、和綿を育てていただける方を募集します。
 以下の「栽培基準・参加基準」により栽培協力をいただける方には、種をお分けしますので、必要事項をご記入の上、事務局へメールでお知らせください。(種まきの時期は、5月中が目安です。)


※メールアドレス gecf@g-kyoubun.or.jp
※件名に「和綿の種を希望します」と記載してください

 □郵便番号 □住所 □氏名 □電話番号
 □必要な種の量  例)畑何坪程度、プランター10個分

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 tomoniつながる和綿プロジェクト 栽培基準・参加基準
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ☆ ☆ ☆

 

【栽培基準】

1.化学農薬や化学肥料を使わずに栽培をお願いします。

2. 3年間、化学農薬や化学肥料を使用していない畑、もしくは有機の土を使った鉢・プランターにて栽培をお願いします。

3.お渡しする種以外の綿を近くで育てると、交配してしまうので一緒に育てないようにお願いします

【参加基準】

1. 栽培してできた綿については「tomoniつながる和綿プロジェクト」へ寄付をお願いします。※ご提供いただいた綿は「tomoniつながる和綿プロジェクト」にて商品開発のための試作品作成に活用します。

【その他】

1. 可能な限り「つながる 和綿 岐阜」のFacebookに投稿をお願いします。

※Facebookが使用出来ない場合は、写真とコメントをお送りください。

2. tomoniつながる和綿プロジェクトに関わる広報活動(ホームページ、チラシ、展示など)に際して、参加団体名や参加個人名について、掲載可能な方はご連絡していただければ掲載いたします。

IMG_1071.JPG
bottom of page